メニューは日本語と英語の併記がおすすめです
さて、あなたのお店で外国のお客様に対応しようと考えたとき、メニューで対応する言語が問題になりますが、どうしましょうか?!
来日観光客の国籍や訪問都市など、過去のデータはありますが、実態はどうでしょうか?
まずはお店の周りを観察してみてください。どんな言語が聞こえてきますか?
特定の外国語しか聞こえてこないなら、その言語で対応するのが早道とも思えます。その場合は、すべての対応が、その外国語の文化に特化したものになります。
あるいは様々な言語が聞こえてくる、まだ人数が少ない、またはよくわからない?
その場合のお勧めは、日本語と英語の併記です!
ネイティブ以外で英語に反応してくださる方々は、多少なりとも国際感覚があり、比較的対処しやすいです。最初は易しいところから経験を積んで、徐々に難易度の高いところにチャレンジしていくシナリオが妥当なのです。
そして英語で反応して来店くださったお客様が、あなたのファンになってくれたら、他のお客様を連れてきて下さるかもしれません(*^^)v
#外国人対応メニュー
#英語メニュー
#メニュー多言語対応
0コメント